Grow up

生活とプログラミング

VSCodeでRubyの開発環境を構築してみた

はじめに

Ruby on Railsチュートリアルサクラエディタを使って進めていましたが
コード量が増えるとソースコードの整形やデバッグ作業が難しくなってきました。

そこで、ソースコードの自動整形や行ごとのデバッグが出来るようにVSCodeRubyの開発環境を構築してみました。

ソースコードの自動整形
f:id:knkomko:20190222014928g:plain:w320

行ごとのデバッグ
f:id:knkomko:20190222014953g:plain:w320

VSCodeのインストール

以下のホームページの Download からVSCodeのインストールを行います。
code.visualstudio.com

VSCodeの設定

以下の記事を参考に環境構築を行いました。
impsbl.hatenablog.jp

ここでは参考記事の手順に従ってVSCodeの操作方法についてまとめます。
実際に入力するコマンドや設定内容は参考記事をご覧ください。

1.Ruby、DevKit、MSYS2のインストール
 記事作成時点で最新版の Ruby+Devkit 2.5.3-1 (x64) をインストールします。
f:id:knkomko:20190222010031p:plain:w320

2.Visual Studio Code Ruby Extension
 検索窓は左側の四角いアイコンを左クリックすると表示されます。
 検索した ruby をインストールします。
f:id:knkomko:20190222010354g:plain:w320

3.Gemのインストール
私はコマンドプロンプトから行いましたが、VSCodeのTerminalでも可能だと思います。
f:id:knkomko:20190222013243p:plain:w320

4.VSCodeの設定
Settingsは File -> Preferences -> Settings の順で表示します。
検索窓に ruby と入力した後、編集する設定を探して内容を変更します。
f:id:knkomko:20190222013115g:plain:w320

以上で構築は終了です。

構築で参考にさせて頂いた記事には検証編もありましたので、こちらからご確認ください。
impsbl.hatenablog.jp